先日、石丸製麺がテレビの取材を受けました
取り上げられたのは『讃岐 茶うどん』です。
番組は、岡山・香川のローカル番組ですが、RSK『イブニング5時』
http://www.rsk.co.jp/tv/evening_goji/
取材はお昼前からスタート。
まずは打ち合わせの後、商品撮影。
色々な商品をいっぱい映してほしい、店長山下。
沢山商品を用意しましたが、「すいません。並びきれないので、絞ってください」とのカメラマンから。
トホホ…
泣く泣く、この夏のおすすめ商品を厳選しました。
さて、午後からは、いよいよ工場の撮影。
『讃岐 茶うどん』の製造日に合わせて取材にお越しいただきました。
一歩入っただけで、お茶の爽やかな香りが漂う工場にて、まずは、練りの作業の見学。
そして、出てきた生地が一度、粉砕されたのち、次は麺帯(めんたい)に。
↑の写真は、綾織り機の場面です。
工場主任も真剣に撮影の様子を確認。きれいな麺帯が撮影できるよう、速度など調整を行い、カメラマンには色々な角度からダイナミックな映像を撮影していただきました。
その後、製造待ちで一旦、工場を後に・・・
次は、メニュー映像撮影。
店長山下は麺のゆで・盛付けを担当。
いや~。ドキドキしました
普段から、仕事柄、麺の盛付けはよくおこなうのですが、改めて撮影し、映像になると思うと、なかなか盛付けが決まらず苦戦しました
撮影中、ライトで乾いてしまうので、時々水を塗りながらの撮影です。
その後も、色々な撮影を行った後、またもや工場撮影に。
11段階熟成コンベア、包丁切りカッターを撮影ののち、
石丸製麺の紹介として、他の工場も撮影したいとのことで、第1乾麺工場へ・・・
第1乾麺工場では、昔ながらのまっすぐな棒状の乾麺(うどん、そうめん、ひやむぎ、きしめん)を製造してます。
こちらも無事撮影が終わり、本日の撮影終了
そして、放送日は6月11日(水)。当日は、当社社長がスタジオ生出演します。
その際に、今回の取材映像は放送されます。
ご覧いただけるエリアの方、是非ともご覧くださいませ。