皆様初めまして!東京営業所の早田です。
東京営業所は、池袋のお隣「要町」という駅の近くにあります♪
日頃は都内や神奈川県といったエリアでお仕事をしていますが…
なんと!!
海外出張@ハワイに行ってきました!!!!!
日系スーパー、MARUKAIさんで「広島・四国フェア」を開催!
私は現地のお客様に讃岐うどんの魅力を伝えてきました♪
売場はこんな感じで、他のところもお祭りのような感じでワクワク!
朝8時から夕方6時頃まで、現地で試食販売をしました。
ちなみに私は英語があまり得意ではありませんが、
ずっと讃岐うどんのご紹介をしているうちに、少しずつ「うどん英語」ができるようになりました(笑)
お仕事前後の自由時間では…
朝、コーヒーとパンを持って綺麗な海
を見に行きました。
ランニングする人、釣りをする人、ハンモックに揺れる人、日焼けする人、
ヨガをする人など、ゆっくり時間が流れていました。
そして夜は
アラモアナというショッピングモールへ。
フラダンスの発表会もあり、非常ににぎわっていました♪
色々お買いものもしようと思っていましたが、
結局買ったものはお菓子ばかり。笑
山から展望できる夜景も非常に素敵でした。
さて、ハワイの人たちは讃岐うどんが好きなのか?
という疑問についてお答えします。
実はみんな、讃岐うどんが大好きなのです。
なんと、ハワイにも日本のセルフ讃岐うどん店がありました!しかも終日行列!!
観光客よりも現地の方が並んで食べているそうです。
讃岐うどんの「もっちり」した食感や「コシ」は、
チューイングガムの「チューイ(英:chewy )」と表現します。
この食感が、ハワイの人も大好きなようでした
試食販売をしていても、ほとんどの方が「うどん」「そうめん」という日本語が通じます!
「ダシ」や「旨み」も知ってる方が非常に多かったです。
今回、海外の方にうどんの魅力をお伝えする仕事ができてとても楽しかったです!
以上、早田がお送りいたしました。