レシピ詳細
- HOME
- レシピ詳細
■ 鶏団子の味噌バター風味うどん

和風だしと鶏団子の旨みがGOOD。
味噌とバターで間違いなし。
普通のうどんなら、下ゆでをして。
煮込専用の半生うどんなら、直接鍋にいれてもOK。
♥ お気に入り | [お気に入り一覧] |
♥ お気に入り | [お気に入り一覧] |
材料
《材料》2人前 | |
讃岐うどん…200g | |
●鶏団子(10個分) | |
☆鶏むね挽き肉…150g | |
☆塩麹…小さじ1 | |
☆砂糖…ひとつまみ | |
☆日本酒…小さじ1 | |
☆オイスターソース…小さじ1 | |
☆片栗粉…小さじ1 | |
☆生姜…(すりおろし) 小さじ1 | |
☆蓮根…(すりおろし) 大さじ1 | |
☆玉ねぎ…(すりおろし) 大さじ1 | |
和風だし汁…700ml | |
日本酒…大さじ1 | |
合わせ味噌…大さじ2 | |
バター…10g | |
ほうれん草…適量 | |
人参…適量 | |
椎茸…2個 | |
お麩…適量 | |
ゆずの皮(千切り)…適量 | |
粗挽き黒コショウ…お好みで |
作り方
- (1)ほうれん草、人参は下ゆでし、食べやすい大きさに切る。お麩は水に浸して戻しておく。
(2)鶏挽き肉に☆の材料を混ぜ合わせる。
(3)鍋に和風だし汁に日本酒を加えて、そこに②を水でぬらしたスプーンでひと口大にまとめながら入れる。鶏団子に火が通ったら椎茸を入れ、味噌を加えてバターを入れる。
(4)うどんをゆで、水洗いし水気をきる。
(5)(4)を(3)の鍋に入れ、だし汁で温めたら、(1)のほうれん草と人参、お麩、ゆずの皮を添えて、お好みで粗挽き黒コショウをふりかけて完成。
鶏団子の味噌バター風味うどんにおすすめの商品はこちら
その他 おすすめのレシピ