レシピ詳細
- HOME
- レシピ詳細
■ 3種きのこと豚肉のかきたま中華うどん

材料
《材料》2人分 | |
豚小間肉…150g | |
しいたけ…2個 | |
しめじ…100g | |
えのき…50g | |
長ネギ…1/3本 | |
卵…2個 | |
酒…大さじ1 | |
塩こしょう…少々 | |
ごま油…大さじ1/2 | |
粗びき黒こしょう…少々 | |
ラー油…お好みで適量 | |
★水…600mL | |
★鶏がらスープの素…大さじ1 | |
★酒…大さじ1 | |
★しょうゆ…大さじ1と1/2 | |
水溶き片栗粉…大さじ1 |
作り方
- (1)豚小間は細切りにし、酒、塩こしょうを振る。しいたけは薄切りに、しめじは石づきを落とし小房に分け、えのきは石づきを落として、半分に切る。長ネギは斜め切りにする。
(2)鍋にごま油を中火で熱し、豚肉を炒める。色が変わってきたら、しいたけ、しめじ、えのきを炒め合わせる。しんなりしてきたら、★を加え、ひと煮立ちしたら、長ネギを入れる。長ネギがしんなりしてきたら、火を止める。
(3)水溶き片栗粉を回し入れる。再加熱し、とろみがついたら、溶き卵を回し入れる。
(4)うどんはたっぷりのお湯でゆで、冷水でもみ洗いして水気を切る。
(5)温め直したうどんを器に盛り、(3)をかける。粗びき黒こしょうを振り、お好みでラー油をかけて完成。
3種きのこと豚肉のかきたま中華うどんにおすすめの商品はこちら
その他 おすすめのレシピ