レシピ詳細
- HOME
- レシピ詳細
■ 薬味たっぷりあったかあんかけうどん

寒い季節には
あったかあんかけうどんがおすすめ
寒い季節にはとろーりあったかいあんかけをかけた、あんかけうどんがおすすめ。
お好みでねぎや生姜などの薬味をのせると、体の芯から温まります。
すだちを絞るとさっぱりいただけます。
♥ お気に入り | [お気に入り一覧] |
♥ お気に入り | [お気に入り一覧] |
材料
材料/2人分 | |
●うどん 200g~220g | |
●薬味 | |
青ねぎ 5本 | |
生姜 1/2片 | |
すだち 1個 | |
●あんかけ | |
だし汁 2カップ | |
しょうゆ 大さじ2と1/2 | |
みりん 大さじ2と1/2 | |
水溶き片栗粉 適量 |
作り方
- (1)うどんをたっぷりの熱湯でゆで、冷水でしっかり水洗いした後、ざるに上げる。
(2)青ねぎは小口切り、生姜はすりおろしておく。すだちは、くし形に切る。
(3)だし汁にしょうゆ、みりんを加えてひと煮立ちさせ、水溶き片栗粉でとろみをつける。
(4)(1)のうどんを熱湯でさっと湯通してから器に盛り、(3)のあんをかける。薬味をのせ、食べる直前にすだちを絞る。
薬味たっぷりあったかあんかけうどんにおすすめの商品はこちら
その他 おすすめのレシピ