レシピ詳細
- HOME
- レシピ詳細
■ おでんうどん

寒くなると食べたくなる・・・
定番メニューの【おでん】も
うどんを入れてボリュームUP
いつものおでんにひと工夫
今夜のごはんは
“おでんうどん”に決まり♪
♥ お気に入り | [お気に入り一覧] |
♥ お気に入り | [お気に入り一覧] |
材料
材料/2人分 | |
●鍋にそのまま半生うどん 1袋 | |
●具材 | |
大根(輪切り)、ゆで卵、焼ちくわ、はんぺん、こんにゃく、かまぼこ、など、お好きなおでんの具を用意してください。 | |
●だし | |
おでんのだし 200ml以上 | |
白だし醤油(又は塩) |
作り方
- (1)鍋におでんだし、大根、ゆで卵を入れて火にかける。
(2)ひと煮立ちしたら弱火にしてアクを取り除き、10~15分煮る。
(3)焼ちくわを加えてさらに5~10分煮る。
(4)白だし醤油または塩で味をととのえ、火を止めて味を含ませる。
(5)はんぺん、こんにゃく、かまぼこを加え、最後に鍋にそのまま半生うどんを入れ10分煮込めば完成。
おでんうどんにおすすめの商品はこちら
その他 おすすめのレシピ